大阪ガスのコンピューターハウス(今何故無い)

大阪ガスのコンピューターハウス

 

朝起きると自動でカーテンが開く(覚えているのがこれだけ)

他にも何かできたと思う,

で今その様な事が出来る家が有るとは聞いたことが無い

その後スタートレックを見ていてある場面で これなら今出来るんじゃないのかと思った

それは部屋に入り音声でコンピューターに命令で 音楽を流す様に命令していた

コンピューターも答えてジャンルを聞いていたのを覚えている

なぜ出来ると思ったのかは、

その当時だと思うがソニーのソフトで 音声認識?だったと思う

それとも読み上げソフトだったかを ネットで見ていたからだ、

後その当時だと思うがUSBが普及が進んでいて

それ迄のケーブルはパソコンとプリンタ・パソコンとモニターとかで 一つづつ違うケーブルを用意しなければいけなかった

それがUSBだとハブを介して色んな物がパソコンに繋げる事が出ると聞いたからだ、

その時に思ったのが家中にUSBケーブルをひき各部屋にモニター(テレビ)・マイク・スピーカー (テレビで良いか)・後は大阪ガスハウスの様にカーテン・照明などを繋ぎ

音声での命令出来るんじゃあないかと思った。

確かその頃Linuxを知って(使い切る事は出来ない)サーバーと言う言葉を知った 家のどこかにサーバーを置きUSBケーブルをつなげば出来るんじゃとも思った

なぜ今出来ないのか不思議だ。

 

 

読むと思ったばかりですね。

思ったんだからしょうがない。